活動 改めまして自己紹介します(動画) 自己紹介に関してはトップページやプロファイルでご紹介していますが、動画を作成してみました。 原稿なし、編集なし、タイトルなし、の素っ気ない体裁ですが、最後までご覧ください。 2021.05.27 活動
活動 いよいよ始めます(1日目) チラシをご覧になってご訪問いただき、ありがとうございます。 今日から本会の本格的活動開始になります。今後チラシの内容の解説を連載していきます。 未だご覧になっておられない方々にも、順次お配りする予定ですので、暫くお待ちください。 2021.05.23 活動
米原曳山祭 米原曳山祭 壽山 虫干し 本日は家から徒歩で数分、いつも通勤や保育園への送迎の途中にある「壽山(じゅざん)」の虫干し行事に参加してきました。 いつもは閉じている蔵の扉も、今日は開けて曳山を覆う豪華な山車幕(緞帳幕)を天日干しします。 山車幕は裏返して天日干ししますの... 2021.05.03 米原曳山祭
行政 市役所新庁舎内覧会 今日4月24日午後から米原駅東口に新たに建設された新庁舎の内覧会に行ってきました。 正面玄関で受付・体温測定・アルコール消毒を済ませて、エレベータで5階へ。全面バリアフリーの議場。いろいろな所にカメラが設置されていて、壁掛けテレビに映しださ... 2021.04.25 行政
行政 市役所新庁舎内覧会(0) 米原駅東口に市役所の新庁舎が建設中です。2021年5月6日からの業務開始に先立ち、4月24日の内覧会に参加できる事になりました。 会社の帰りや買い物のついでに2月・3月撮影した写真をチョットお見せします。建物は5階建。なかなかカッコイイです... 2021.04.18 行政
行政 勝手に市議会議員について考えてみた 3月の令和3年第1回定例議会の本会議テレビ放映を録画、後で見ながら「勝手に市議会について考えてみた」のですが、今回番外編として「市議会議員」について勝手に考えてみました。 公益財団法人:明るい選挙推進協会のホームページによると、「市議会議員... 2021.04.04 行政
行政 勝手に米原市議会について考えてみた(終) 今回は3月25日に行われた閉会の模様を録画から拾ってみました。 今回の議会で市長(市側)及び議員から提出された議案等の項目数をまとめると以下のようになります。 市長議員 説明報告1-訴訟和解に関する報告承認1-報告事項反映補... 2021.04.03 行政
行政 勝手に米原市議会について考えてみた(3) 前回3月13日に投稿して以来、約2週間間が空いてしまいました。 この時期:年度末は、どこもそうかと思いますが、今年度目標に対する追い込みや、来年度の目標設定やらでサラリーマン本業が忙しく、一般質問の録画を夜中の空き時間を見つけて、1日一人分... 2021.03.27 行政
行政 勝手に米原市議会について考えてみた(2) 今回は3月9日に行われた代表質問に関して。5時間近い録画をやっと見終わって私の勝手目線でまとめてみました。 現在米原市議は全員で18名。会派が4つ(5名・5名・4名・2名)で合計16名、3つが保守系、1つが革新系みたいです。会派に属さない方... 2021.03.13 行政
行政 勝手に米原市議会について考えてみた(1) 久しぶりの投稿になります。 本日(正確には昨日3月8日)から25日までの18日間の日程で、市議会(令和3年第1回定例会)が開かれていますので、勝手に市長及び議員になったと仮定して考えてみました。 実は本日用事で市役所に行った際に、テレビで中... 2021.03.09 行政